「EVジムニープロジェクト」の御紹介
「21世紀の4X4クロスカントリーのパイオニアを目指しませんか」。
2000年の春、アイアン・バールのメーリングリストに流れたこんな1通の呼び掛けから、このジムニー電動化計画は動き出した。
御存知の様に、アイアン・バールは「4X4クロスカントリーの限界を極める」ことを目的に集まった人間集団である。
我々が「ひっぱり系」と名付けたその態様は「移動」「通過」であり、その目的は「到達」である。
けれども、我々のアドベンチャー・スピリッツは「ウインチやドライビングのスキル」や「メカニックの知識」と言った、そんな狭いフィールドに限定されたものでは決してない。
「化石燃料の枯渇」「地球温暖化」等の問題を抱えた21世紀に向かって、「電気」という未知の動力源による4X4クロスカントリーの可能性を検証することも、その精神的側面に於いては、山野でのアドベンチャーと何ら変るところはないのである。
このプロジェクトの遂行を通じて、我々は内燃機関の四輪駆動車とは異なった、電気自動車ならではの悪路走破技術の確立と、そのアドベンチャーマシンとしての運用の可能性を研究・実証して行く所存である。
アイアン・バールの妥協無き「パイオニアスピリッツ」を御理解頂き、一人でも多くの方から御支援・御声援を頂ければ幸いである。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○このプロジェクトは以下の方々に御協力頂いております。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
★ 冠スポンサー
四輪駆動車用品製造販売

「オフロードサービス・タニグチ」
★ スポンサー
電動ウインチ製造販売
「トップレンジャー・NRS」
★ SPECIAL THANKS
電気自動車関連用品

「EVメルテック」
アルミホイールリペア
「松尾製作所」

2001年充電の旅

日本EVクラブ松本支部
(協賛日時順)
◆◆◆スポンサー募集中です。宜しくお願いします◆◆◆
Back Home