関連活動
			2004年06月13日(日)
シーサイド・ジムカーナ参戦記 with EVビート
			
				日本EVクラブ主催の「シーサイド・ジムカーナ」で、長岡さんチームの「EVビート」に乗った。
				長岡さんと言えばバカっ速フロンテクーペでK&Kにも挑戦していて、スピード系EVだけでなく、旧車マニアの間でも名の知られたEVビルダーだ。
				「歩くのより遅いスピード領域」が真骨頂のオフローダーである私などがシートを頂いて宜しいものかと恐縮してしまった。
				けれども、そこはEVクラブ主催のレース、コーナーの速さだけでなく電費というファクターも入って来るので私にも戦い方は有る。
				でまあ、結果は何とちゃっかり1位!?
				車に乗るより「車を運ぶ」方が上手いZEVEXだが、たまにはこんなことも有る。
				...というお話。
				
				EVビートはソレクトリアに、何とバッテリーはニッケル水素。
				助手席のカバーの下にニッケル水素が収まっているらしい。
				
				フロントに荷重を移し、ギュン!!とハンドルを切ってもな〜んも起こらない。
				インリフトしまくりのジムニーとはえらい違いだ。
				
				フィニッシュすると「延長しますか?」...と聞かれることは無い(笑)。
				消費電力を確認されてピットへと戻る。
				66アタック中、タイムは15位、消費電力は9位で、唯一の200ポイント台に乗せて堂々の優勝だ!
			
		
		
			
TOP