〜日程〜 | |||
02/28 | Leg1 | オフロードサービス・タニグチ前〜備前市 | 72.0km |
03/01 | 備前市〜岡山市〜倉敷市〜浅口市 | 79.9km | |
03/02 | 浅口市〜福山市〜三原市〜竹原市 | 92.1km | |
03/03 | 竹原市〜東広島市〜広島国際学院大学〜原爆ドーム前 | 60.1km | |
03/28 | Leg2 | 原爆ドーム前〜廿日市〜岩国市 | 40.5km |
03/29 | 岩国市〜玖珂町〜下松市 | 61.7km | |
03/30 | 下松市〜防府市〜山口市〜宇部市 | 66.3km | |
03/31 | 宇部市〜下関市〜JR「門司港」駅前 | 41.5km | |
![]() ![]() |
京都市から「後援」を頂いたことでスケジュールが慌しくなった。 後援名義を使えるのが09年5月末日までとなったので、そこから逆算すると凡そのスケジュールが見えて来る。 幸い年を跨いだことで、09年の予算が使えるので、残された中国・九州を「エイ・ヤー!!」と走ることに決めた。 三次在住のメンバーが居る中国地方は2レグに分け、九州は一気に走破してマシンは志布志からフェリーで東京に戻すプラン。 |