![]() |
[アタック日誌] 朝ホテルの部屋で目を覚ます。 海外旅行で「安宿」って所に泊まった経験が少ない私には変な感覚だ。 東南アジアでは「高級ホテル」か「ジャングルの中で野宿」のどちらかだったので、その中間が無いのだ。 でもまあ中学生だった3年間、国鉄とヒッチハイクで日本中を旅していた時のユースホステルよりはマシだ。 今日は日曜日なので、実にな〜〜〜んにもすることが無い。 申請中のビザの上限は21日(月)で再延長はできないので、21日の函館便を逃すとイミグレーションで身柄を拘束されることになる。 そう考えると21日の函館便を取り合えず押さえて置く方が賢明だと判断し、昼前にホテルを出てSATのカウンターで発券を受ける。 外に出たついでにカフェに適当に入って適当に出てきた物を喰って、のんびり街を散歩 してみることにした。 夕方までたっぷり3時間程散歩して、一旦モニェロンに戻って、夜の食糧を買いに行く。 金が無いので極力自炊だ。 汗を流したくて有料シャワーに行くが「お湯が切れた」と言って断られる。 夜留守番隊の大津隊長より「緊急送金の準備が整った」旨連絡を受けるが、実は何を隠そう、この時私は「ビザ無し」状態のくせにウロウロしていただけで、明日銀行が開いてもパスポート送金を受け取ることはできない。 延長したビザが手元に届くのは一体何時になるのやら... ![]() この1年間で、いったい何日泊まっているんだ?というホテル「モニェロン」。 受付けのお姉さんにもすっかり「貧乏な日本人」ってことで覚えられてしまった。 [アタック期間中に衛星電話で伝えられた速報] 03/13 (Sun) 鈴木@ユジノサハリンスク 17:20JST 休日でなにも出来ないのは今日で終わり。 延長されたビザの有効期限は3/21(月)。 その絶対的期限の日に帰国便があるので予約を済ませてきた。 2度目の延長は絶対にできない。 明朝からまた残務が始まる。 上手く進んで、もう1便早いのに乗れたのにぃ、と思うくらいならいいのだが(笑) さあ今週中が勝負だ。 金曜日イッパイに決着させなくてはならないゾ !! (O) |